category: キレイになる用語集 か行
DATE : 2007/03/09 (Fri)
DATE : 2007/03/09 (Fri)
カルシウムパラドックスとは
【食べ物からのカルシウム補給が充分でなく
骨のカルシウムは不足しているにもかかわらず
体内にはカルシウムが満ち溢れているという矛盾した状態 】
を指します
カルシウムが足りないとカルシウムが血液中に増える???
■なぜ血液中にカルシウムが増えるといけないのか?
骨から過剰なカルシウムが溶かし出され、
余分な分は行くところがなくなって血管や脳や細胞の中など、
ふつうカルシウムがあっては困るところに入り込んでしまいます
そうすることでホルモンの異常分泌や
病気を招いたり、血管が硬くなるといった現象が起きます
体に入るカルシウムの99%が骨になります
残りの1%が血液の中に入ります
カルシウムは筋肉の収縮に必要です
また神経への伝達にもカルシウムが使われるので
生命維持には絶対必要なものです
ところがカルシウムが足りなくなると判断した脳が緊急指令を出し
骨からカルシウムを溶かして1%の濃度を保とうとします
そうすることで生命を維持しようとするわけです
カルシウムが不足している
↓
体が危険と判断して
骨からカルシウムを溶かし血液中に流し込む
↓
骨のカルシウムが減り、骨密度が下がる
↓
血液中のカルシウムが増加する
↓
余分なカルシウムが様々な病気を招く
これがカルシウムパラドックスと呼ばれる現象です
カルシウムが不足しているのに血液にカルシウムが増える
これは骨からカルシウムが溶かしだされ余分なカルシウムが増える
ということなんです
【カルシウム不足】は危険です
カルシウムは体内で作り出すことが出来ません
成人で一日の摂取量の目安は600mgです
積極的にカルシウムの多い食品などを摂取するように心がけてください
ダイエットにも必要不可欠な栄養素です♪
実はカルシウムには色々種類があります
オススメのカルシウムを挙げますね
L型カルシウムと呼ばれるカルシウムが
普通のカルシウムより吸収率が高いと言われています
なかなか聞きなれないL型カルシウムですが【発酵乳酸カルシウム】です
水に溶けやすいので普通のカルシウムより体外に排出される量が少ない
ため吸収率が高くなります
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]