category: キレイになる用語集 な行
DATE : 2007/03/18 (Sun)
DATE : 2007/03/18 (Sun)
ユリ科 においは硫化アリルという成分です
強壮作用が強く体の心まで温めてくれます
長ネギは食物繊維が多く、体内に善玉菌を増やし便通を促してくれる
お野菜です
扁桃腺の腫れに効果があります
よく風邪を引いたら喉に長ネギを巻くといいって聞いたことありませんか?
これは長ネギの効果を知っている昔の人の知恵です
また神経痛や不眠症などのさまざまな症状に効果があります
長ネギの摂り方ですが
日本人なら誰もが飲むお味噌汁
みそは大豆に塩と麹を加え、発酵・熟成させた発酵食品です
それだけでも便秘に効果があります
このお味噌汁にさらに加えたいのが長ネギなのです
一日の摂取目安は長ネギ25グラムですが
お味噌汁に加えて温かいおつゆと一緒にさらに体を温めていくのに
効果があります
発汗作用も優れていますので代謝がよくなり
ダイエットに効果があります
デトックス作用も見られるのでぜひお味噌汁を飲む際には
長ネギを宜しくお願い致します。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]