忍者ブログ

美人・キレイ・健康になる!ブログは健康管理を行いながら「美人・キレイ」を目指します。無理なダイエットは健康によくありません。ダイエットサプリメント・美容器具・健康食品なども紹介。

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

DATE : 2025/02/02 (Sun)

美人・キレイ・健康になる!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2007/03/01 (Thu)

美人・キレイ・健康になる!

トマトはパワフルな薬効野菜です
 
   ビタミンB群・ビタミンC・カリウム・カロチン・食物繊維など
   多くのダイエットに役立つ栄養素がたっぷりです


 なかでも注目すべきはトマトの赤い色を出している色素成分
    【リコピン】です

  これはカロテノイドの一種でβーカロチンのように体内で
  ビタミンAには変化しませんがβーカロチンの約2倍の強い抗酸化作用が
  あります

 このトマトをたくさん食べたらいいんじゃないかと思いますが
 トマトは体を冷やしてしまいます

 そこでオススメしたいのが

 【焼きトマト】という摂り方です
 加熱することで甘みがまし食前に食べると過食を防ぎます


 トマトのリコピンは紫外線のダメージから肌を守る美肌成分でも
  あります

 それだけではなく様々なガン予防にも注目されています

  それはリコピンだけではなくトマトが持っているクエン酸や
  ビタミンCの相乗効果でもあります


 リコピンの持つ抗酸化作用は動脈硬化を防ぎます

 ★体内で過剰に発生した活性酸素が動脈の内壁に傷を作り
  悪玉コレステロールが付着してこの悪玉コレステロールが
  活性酸素と凝固するのが動脈硬化といわれています


 このトマトに含まれる成分の抗酸化作用がこの活性酸素の悪さを
 ストップしてくれるのです

 このリコピンを油を使って体内に吸収すると
 なんと吸収率が約4倍となります

 加熱によりトマトの細胞壁が破れリコピンが出てきます

 そこでごま油などのビタミンBが多い油を使用すると
 リコピンが油に溶け込み吸収率が上がるわけです


 ちなみにトマトの皮に食物繊維が多いので皮むきはしないで
 丸ごと食べましょう♪


 トマトの一日の摂取目安は1日1個(200グラム)以上となります

 加工品を上手く利用すると手間がはぶけますので
 トマトジュースなども利用しましょう
 ただたまには生のトマトも食べてくださいね

PR

DATE : 2007/02/28 (Wed)

美人・キレイ・健康になる!

眉毛を描きながら、

あっちこっちを足したり削ったりして、

「う~ん、左右が揃わない・・・」と試行錯誤する前に、

まずはメイクを始める前に、一呼吸。

大きな鏡に映った自分の顔を見ながら。

写真に映った自分の正面顔を見ながら。




1つずつ、自分の眉分析をしていきましょう。



このセクションを設けることで、眉メイクが日替わりになることなく、

きちんと安定した眉が描けるようになります。

眉メイク時間もギュッと短縮です。


自分の眉毛がどんな形をしているのかを把握するためには、

眉全体を漠然とじーっと見るのではなく、

部分的に順序を追って、チェックして行きます。

その順序とは、こうです。




1 左右の「眉頭」をチェックする。

2 左右の「眉頭から眉山までのライン」をチェックする。

3 左右の「眉山」をチェックする。

4 左右の「眉山から眉尻までのライン」をチェックする。




つまり、眉の内側から徐々に見て行く、ということですね。

左右の眉頭が揃っていないのに、眉山を揃えることは難しいのです。

左右の眉山が揃っていないのに、眉尻を揃えることは難しいのです。

言うなれば、

2本の糸が手元にあったとして、その2本の糸の長さを揃えたいとき、

まずは2本まとめて、はじっこを揃えて手に持つと思います。

片方のはじっこを揃えないまま、

2本の糸を同じ長さにカットするのは、至難のワザですよね。




上記の順序をもっと詳しく説明すると、こうです。





1 左右の「眉頭」をチェックする。


  ・眉頭の位置は、目頭の真上よりも
   2~3ミリくらい内側に入り込んだところ。
   まずは左右の眉頭それぞれ、目頭との位置関係をチェック。

  ・左右の眉頭の高さをチェック。

  ・左右の眉頭の濃さをチェック。
 
  ・左右の眉頭の形をチェック。
   (角張っているのか、丸まっているのか)
   



2 左右の「眉頭から眉山までのライン」をチェックする。


  ・眉頭から眉山までの距離をチェック。

  ・眉頭から眉山までの角度をチェック。

  ・眉頭から眉山までのラインの形状をチェック。
   (直線なのか曲線なのか)

  ・眉頭から眉山までのグラデーションの入り方をチェック。
   (どの程度、眉頭から眉山にかけて濃くなっていっているのか)



   
3 左右の「眉山」をチェックする。


  ・眉山の位置は、黒目の外側の縁と目尻の中間に持って行きます。
   まずは左右の眉山それぞれ、黒目との位置関係をチェック。

  ・左右の眉山の高さをチェック。

  ・左右の眉山の濃さをチェック。

  ・左右の眉山の形をチェック。
   (角張っているのか、丸くなっているのか)




4 左右の「眉山から眉尻までのライン」をチェックする。


  ・眉山から眉尻までの距離をチェック。

  ・眉山から眉尻までの角度をチェック。

  ・眉山から眉尻までのラインの形状をチェック。
   (直線なのか曲線なのか)

  ・眉山から眉尻まで、ラインのすぼみ方を揃える。
   (どのようにして、眉尻まで細くなっていっているのか)

  ・「眉頭~眉山:眉山~眉尻 = 2:1」に揃える。

  ・眉頭と、眉尻の高さを同じにする。









この順序で、まずは自分の眉毛をしっかり確認して行きましょう。

そうすると、

おのずと「どこを描けばいいのか」「どこをカットすればいいのか」が

見えてくるはずです。

また「描くべき部分」というのは

「毛を伸ばすべき部分」でもあるということをお忘れなく。


眉を整えるというのは、

「描く」「毛をカットする」というだけではなく、

「足りない部分は毛を伸ばす」ということも、とても大事なのです。



忍者ブログ [PR]
相互リンク募集 アクセスアップ SEO対策
おすすめサイト、リンク集1
<リンクテーブル1>
儲かるホームページ作成法
コスモ氣治療院
心理テストと占いのサクセスアップ
心理学の真実!
アフェリで人生大逆転
金持ちになりたい親父の挑戦
アフィリエイト乙女姉さんのアフィリエイトで不労収入
無料動画 2007年キャラ好き
腸内洗浄ダイエット便秘を治す
今、旬のキーワード
骨太ロハス生活宣言
主婦のためのお金儲けマガジン
ブログアフィリエイトでプチセレブ♪
ブログアフィリエイトで脱サラ宣言!!
うるし工房
脳梗塞、糖尿病の改善サイト
淡路島不動産セントラル商事
”からだにやさしい”ロハスショップ
打っちゃ悪いか!
タイピング練習【無料】
Info市場/情報商材館
++Happy Life++
テニスそしてスキー
未来への株式投資
明日に架ける橋 (The charm of music)
素人アフェリエイトブログ
激安 限定 商品 ご紹介
るろうに剣心 DVD-BOX
アフィリエイトの鬼
中国の裏情報
情報商材レビューサイト情報商材
CHINA!時事NEWS
在宅、健康で自由を手にしよう!!
華流!芸能NEWS
華流SCOOP
ダイエットやカロリー
ダイエットの体験記
NHKドラマ芋たこなんきん
ネットで稼ぐ金持ち父さん
情報サイトで稼ぐ・儲かる商材
一日1万ブログアフィリエイト
犬も歩けば棒に当たる
LED ルームランプ オリジナル工房
Tommy Girl かわいい 
ネットでの稼ぎ方教えて下さい
不動産の登記、相続、境界確定の基礎知識
ライフストーリーでゆとりある生活を
初心者簡単ブログビジネス
貴方と一緒に稼ぎませんか?
スポーツ新聞~耳寄り情報満載
BBS7.COM
MENURNDNEXT

美人・キレイ・健康になる!ブログは健康管理を行いながら「美人・キレイ」を目指します。無理なダイエットは健康によくありません。ダイエットサプリメント・美容器具・健康食品なども紹介。